(最終更新日:2017-04-25 11:05:07)
タチ ケンタロウ
TACHI KENTARO
舘 健太郎
所属
経済学部 現代応用経済学科
職種
教授
|
|
■ 研究テーマ
ミクロ経済学,ゲーム理論等の手法を用いて,企業・行政による戦略的提携や広域的連携など経済主体間の戦略的なネットワークの形成への分析を試みている。
|
|
■ 現在の専門分野
理論経済学, 経済政策, 財政・公共経済 (キーワード:ミクロ経済学、ゲーム理論、産業組織論、戦略的ネットワーク形成)
|
|
■ 学歴
1.
|
1999/04~2003/03
|
東京大学 経済学研究科 企業・市場専攻 博士課程修了 博士
|
2.
|
1997/04~1999/03
|
東京大学 経済学研究科 企業・市場専攻 修士課程修了 修士
|
3.
|
1995/04~1997/03
|
東京大学 経済学部 経済学科 卒業 学士
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
|
■ 主要学科目
産業組織論a・b,情報の経済学,新入生セミナー,演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ,卒業研究,ゲーム理論a・b,大学院・産業組織論特講
|
|
■ 授業の進め方
産業組織論,ミクロ経済学,ゲーム理論についての基礎的事項を紹介している。なるべく新しいトピックや研究動向についても紹介していきたい。
|
|
■ 所属学会
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2015/04~2016/03
|
行政と産業における危機管理ネットワークの分析 個人研究
|
2.
|
2011/04~2012/03
|
情報通信の進展と調達の国際化 国内共同研究
|
3.
|
2010/04~2011/03
|
経済学教育の現状、評価方法とその改善 機関内共同研究
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
2013/05~2015/05
|
公益社団法人私立大学情報教育協会 監事
|
|
■ 受賞学術賞
1.
|
2001/05
|
神戸大学経済経営研究所兼松フェローシップ (大学院生研究奨励賞)
|
|
■ 運営活動
1.
|
2017/04/01 2019/03/31
大学院経済学研究科委員長
|
2.
|
2015/05/14 2017/03/31
学園通信発行委員会委員長
|
3.
|
2013/04/01 2015/03/31
総合情報センター所長
|
|