(最終更新日:2017-12-20 15:18:27)
マジマ ヒデトシ
MAJIMA HIDETOSHI
間島 英俊
所属
文学部 心理学科
職種
教授
|
|
■ 研究テーマ
Key words. Self‐identity. Lifecycle. Parent‐child relationship.
エリクソン・E.Hによる青年期の発達課題としての「自己同一性の確立」について、受胎から死に至るまでの個人のライフサイクルと、祖父、祖母、父そして母のライフサイクル、そして我が子という次の世代のライフサイクルが世代性の概念のなかで、如何に形成され、確立されていくかを、現代の家族関係を通して考察していく。
|
|
■ 学歴
1.
|
|
駒澤大学 文学部 卒業
|
2.
|
|
駒澤大学大学院 人文科学研究科 心理学専攻 博士課程単位取得満期退学 修士
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
|
■ 主要学科目
心理学概論、発達心理学、特殊演習、演習、心理学入門(間島担当)、心理学実践実習(間島担当2回)といったように心理学科学生の4年間一貫教育に携わっている。
|
|
■ 所属学会
1.
|
|
青年心理学会
|
2.
|
|
日本教育心理学会
|
3.
|
|
日本心理学会
|
4.
|
|
日本発達心理学会
|
5.
|
|
北海道心理学会
|
|
■ 運営活動
1.
|
2005/04 2007/03
心理学科主任に就任。
|
|